長家

長家
ながや【長屋・長家】
(1)一棟の建物が, 共同部分を除き, 構造上, 水平方向に連続する数個の部分に区画され, 各区画がそれぞれ独立して住居に供される住宅。
(2)近世, 下級武士の住居あるいは町家の貸家とした, {(1)}のような建て方の建物。
(3)長い棟をもつ細長い建物の総称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”